セミナー・相談会
【最大補助率1/2】【3月末公募開始予定】最新補助金情報~製造工場・物流倉庫・介護福祉施設向け活用事例~
【こんな方におすすめです】 ■ 太陽光発電や脱炭素・省エネ関連の最新の補助金情報が知りたい ■ 来年度の予算編成の参考となる情報を探している ■ 補助金採択のコツと業者の選び方を知りたい ■ 自社と同じ業種・規模の事例が知りたい ■ 太陽光発電や蓄電池をお得に導入したい |
3月末公募開始予定の最新補正予算情報
初期投資額を最大1/2に抑えた補助金活用事例集
令和7年度補正予算から、2025年に使える太陽光発電と蓄電池の補助金について最新情報をお届けいたします。ストレージパリティ補助金やソーラーカーポート補助金、物流脱炭素補助金、SHIFT事業などで補正予算が組まれています。
早いものでは3月末からの公募が予想されるものもあり、参考となる採択されるためのコツや先行事例をご紹介いたします。
補正予算が狙い目とされる理由
例年3月から夏場まで公募が実施される補正予算ですが、本予算よりも狙い目とされています。その理由は、申請数が少ない傾向にあり競争率が比較的低いためです。3月末~4月下旬・5月上旬に公募のある一次公募は申請数が少なく特に狙い目です。
本セミナーでは、こうした2025年の補助金申請のために必ず抑えておきたい情報を網羅的にお伝えいたします。
セミナー開催概要
日程①:2025年 1月 21日(火)14:00~15:00
日程②:2025年 1月 23日(木)14:00~15:00
日程③:2025年 1月 28日(火)14:00~15:00
開催形式:Zoomウェビナー
参加費:無料
特典:セミナー資料配布・無料個別相談
※いずれの日程も同一の内容です。
講座テーマ | 講師 | |
第一講座 | 【最大補助率1/2】【3月末公募開始予定】 最新補助金情報 |
スマートブルー株式会社 |
第二講座 | 製造工場・物流倉庫・介護福祉施設 における補助金活用事例 |
スマートブルー株式会社 |
特典としてセミナー後のアンケートへのご回答で、セミナーで使用した資料をプレゼントいたします。また、セミナー後にご希望の方にはオンライン個別相談会を無料で承ります。
来年度の補助金を獲得していくために、補助金のエキスパートによる解説と蓄電池の情報を取得できる他にないこの機会を、ぜひご活用ください。
セミナーお申し込みはこちら
ご注意事項
・同業(太陽光発電開発/施工業者・コンサルティング会社・建設業など)様のお申し込みはご遠慮ください。お申し込みをいただいても、弊社側の判断でお断りさせていただきます。
・お申込みは会社取得の独自ドメインでお申込みください。フリーメール、キャリアメール、プロバイダメールからのお申込みは弊社側の判断でお断りさせていただく場合がございます。
・セミナーの録音および録画、撮影、キャプチャはご遠慮ください。